SSブログ
アフィリエイトならリンクシェア

新潟市でのLRT導入構想に関して [バス・鉄道・航空・トラム・LRT・BRT]

こんにちは、こういちです

新潟市には、軌道系交通の導入構想があります。
中でも中・長期構想として、LRT(ライト・レール・トランジット)導入構想が、
民間で(自治体でも?)行われています。

私も、新潟市内の某民間人サイトの掲示板にLRT構想について投稿したり、
地元研究会の「にいがた環境交通研究会」を主宰する地元大学の先生と
メール交換を行ったりしています。

さて、LRTをはじめとする軌道系交通を新潟市内に導入する際の命題を
記述します。


[命題1]
新潟市におけるLRT等の軌道系交通の導入構想に関して、踏査すべき項目
(1)新潟市内における軌道系交通網のあり方について
(2)LRTについて併用軌道ルートにおける複線軌道の敷設方法について
(3)LRTについて併用軌道ルートにおける定時性の確保について
(4)LRTについて併用軌道ルートにおける電停の安全確保について
(5)BRT(バス・ラピッド・トランジット)の導入空間の確保について
(6)BRTについて停留所の安全確保について


[命題2]
私はネット上で、LRTに対し以下の考えを持っている、新潟県内のある鉄道ファン氏に
出会いました。
「LRT軌道を敷設することによる車線減少によって社会的損失が発生する」

それならば、
「BRT導入による車線減少によって社会的損失が発生する」
と言えます。
さて、LRTやBRTの導入空間確保によって、車線減少で渋滞が発生する
のでしょうか?
車線が減った分、自動車の通行量が減少すると考えられないでしょうか?
逆に車線を増やせば、増やした分自動車の通行量が増えると考えられますが、
いかがでしょうか?


[命題3]
私は先日、新潟市内にLRT導入構想を持っているさる識者と面会しました。
LRTについても話し合いました。
新潟市内におけるLRTについて、識者氏の意見を記述します。

(1)新潟駅・古町間にモデルルートを敷設してはどうか

(2)新潟空港アクセスLRTについては、臨港町の遊休地に敷設してはどうか
(建物や民家の無い地区に敷設する.商業地と住宅地は敷設後に建設する)

(3)LRTを既存の住宅地内の幹線道路に敷設しようとすると、導入空間の確保や
沿道の住民と摩擦を引き起こす恐れがある

(4)新潟駅・朱鷺メッセ・佐渡汽船フェリーターミナル(・新潟空港・
果ては新潟東港地区や運転免許センター)を結ぶ、軌道系交通が欲しい
(LRT優先.モノレール、AGTも案に入れる)(←この点については私も同感です)

(5)新潟西港の埠頭を渡る長大橋が必要な場合、モノレール、AGTが有利


[命題4]
私は、以下の考えを持っています。

(1)土地利用計画が不透明な地区にLRTを敷設する場合、集客性と採算性に不安がある
(新潟空港アクセス新線計画の「臨港貨物線活用・LRT案」の新潟県初期案である、
新潟市東区臨港町・船江町ルートに関して.
昭和シェル石油新潟製油所跡地の土地利用計画が現在不透明であるため)

(2)LRTを導入する際、トランジットセンター+パーク・アンド・ライド拠点が無い、
または、自動車アクセスが不便な場所にパーク・アンド・ライド拠点を作るといった
位置を誤ると、LRTにとって致命傷になる
(モノレール、AGT、BRTについても然り)

(3)新潟空港アクセス新線については、新潟空港利用客"だけ"のものではない.
沿線住民にも利用されるべきである

(4)新潟空港アクセス新線をはじめ新潟市内の軌道系交通については、
住宅地や工業地や再開発地を駅勢圏500m以内に収めるように路線設定を行い、
集客性と採算性を図る

(5)新潟市における軌道系交通(主にLRT)の計画については、中央区、東区を
優遇してはいけない.南区白根地区方面(国道8号線方面)についても
計画に乗せるべきである

(6)日本国内におけるLRTの新設については、不要になった貨物線や廃止
検討中の旅客線、既存の旅客線を活用し、足慣らしをするのがベター


新潟市における軌道系交通導入構想については、今後も引き続き書いていきます。


参考ページ:

「にいがた環境交通研究会」公式ページ
http://www.decltd.co.jp/koutu/

「交通とまちづくりのレシピ集」
http://www.koutsu-machi.com/
「LRT」(「交通とまちづくりのレシピ集」内)
http://www.koutsu-machi.com/transit18.htm
「レポート3-1 ゆいレールは何を変えたのか」
(「交通とまちづくりのレシピ集」内)
→駅勢圏500mについて
http://www.koutsu-machi.com/report_3-1-index.htm

「交通総合フォーラム」
http://www.geocities.jp/alltransforum/
「以久科鉄道志学館」
(ゆいレール、日暮里・舎人ライナーのレポートが掲載)
http://www.geocities.jp/history_of_rail/
「TAKAの交通論の部屋」
http://www.geocities.jp/daijitk/


[LRTに関する書籍(Amazonより検索)]


[モノレール・新交通システム=AGTに関する書籍(Amazonより検索)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

アフィリエイトならリンクシェア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。