SSブログ
アフィリエイトならリンクシェア

新潟駅・新潟市役所前間にバスレーン整備 [バス・鉄道・航空・トラム・LRT・BRT]

こんにちは、こういちです

新潟市在住・某民間人様サイトから、以下の情報が掲載されていました。


新潟駅―市役所間  バスレーン整備

http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001004100005

2010年04月10日

 市中心部に次世代型路面電車(LRT)や小型モノレールなど新たな交通システムの導入を検討している新潟市の篠田昭市長は9日の会見で、「新しい公共交通を導入するにもスペースがなかった。バスレーンが最低ないと新しい公共交通の発展も考えられない」などと述べ、JR新潟駅から市役所までの道路に早期にバス専用レーンを整備する考えを表明した。


 市都市交通政策課によると、県警などとも調整したうえで今年度中にもバス専用レーンを設け、市民生活に与える影響を検証するという。

(以下略)

(2010年04月10日付「asahi.com-マイタウン新潟」より)



さて、新潟駅・新潟市役所前間はもう言うまでもなく、新潟市中心街の背骨を成す
メインストリートであり、目抜き通りです。(下記Googleマップ上のルートマップ参照)

「新潟のメインストリート」(Googleマップ)
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1&hl=ja&msa=0&msid=105696266771245513905.000483f3e0005d2a8e951&z=13

より大きな地図で 新潟のメインストリート を表示

現在上記ルートには、萬代橋を除く区間が「バス優先レーン」に指定されています。

新潟市が採り得るであろうバス専用レーンには、下記の方式が考えられます。

バス専用レーン方式

1.路側走行方式(路側レーン方式)

道路の路側車線をバス専用レーンに指定する方式
日本国内のバス専用レーンの大半はこの方式がほとんど
(新潟市が採用するのはこちらと考えられるが)

(Ex:名古屋市基幹バス基幹1号系統東郊線、etc.)


2.中央走行方式(中央レーン方式)

道路の中央車線をバス専用レーンに指定する方式
バス停留所は、道路中央に設置された安全島(安全地帯)に
設置される
(新潟市長の会見を読んだ印象では、LRT、BRT、小型モノレールを
新・公共交通として選択するのを見据えた場合、
新潟市が採用するのはこちら=名古屋方式
と考えられる)
[↑2010/04/12/07:55訂正↑]

(Ex:名古屋市基幹バス基幹2号系統新出来町線、
および外国のBRT)



参考ページ

1.基幹バス(一般)

「基幹バス」(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E5%B9%B9%E3%83%90%E3%82%B9


2.名古屋市基幹バス

「基幹バス (名古屋市)」(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E5%B9%B9%E3%83%90%E3%82%B9_%28%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%29

「都市交通・のりもののレシピ」
http://island.geocities.jp/town_m_resp/sub-index1.html

『基幹バス』メニューをクリック

『名古屋市』メニューをクリック

ページ「名古屋市基幹バスシステム」
http://island.geocities.jp/town_m_resp/bus-033_nagoya.htm
が開きます


3.基幹バス(新潟市)

「にいがた基幹バス」(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%9F%E5%9F%BA%E5%B9%B9%E3%83%90%E3%82%B9



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

アフィリエイトならリンクシェア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。