SSブログ
アフィリエイトならリンクシェア
社会ニュース(三面記事)全般 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

2000年以降に発覚した女性の長期監禁事件<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



こんにちは、こういちです

【5月8日 AFP】米オハイオ(Ohio)州クリーブランド(Cleveland)市で約10年間にわたって監禁されていた女性3人が6日に保護された事件が注目を集めている。しかし、同様の事件は過去にもたびたび発生している。それぞれの事件の概要を紹介する。

・米国――2009年8月26日に発覚・保護

 1991年6月、米カリフォルニア(California)州のサウス・レイク・タホー(South Lake Tahoe)にある自宅から学校に向かう途中だったジェイシー・デュガード(Jaycee Dugard)さん(当時11歳)が、仮釈放中だったフィリップ・ガリドー(Phillip Garrido)受刑者と妻のナンシー・ガリドー(Nancy Garrido)受刑者に誘拐された。デュガードさんは、監禁されていた18年間に繰り返し強姦(ごうかん)され、ガリドー受刑者の子供2人を出産した。

 2009年8月、仮釈放中だったガリドー受刑者の保護観察官が疑いを持ったことで事件が発覚。ガリドー夫妻はともに終身刑となった。

・オーストリア――2006年8月23日に脱出

 ナターシャ・カンプシュ (Natascha Kampusch)さん(当時10歳)が、オーストリア・ウィーン(Vienna)近郊のシュトラスホーフ(Strasshof)で登校途中、通信技術者のウォルフガング・プリクロピル(Wolfgang Priklopil)容疑者に誘拐され、自宅の地下室に8年間、監禁された。

 カンプシュさんは2006年に自力で脱出。プリクロピル容疑者はカンプシュさんが逃げ出した日の夜に列車に飛び込み、自殺した。

・オーストリア――2008年4月に発覚・保護

 エリザベス・フリッツル(Elisabeth Fritzl)さんは24年間にわたり、実の父親であるヨーゼフ・フリッツル (Josef Fritzl)受刑者によってオーストリアの首都ウィーン(Vienna)の西100キロメートルほどにあるアムシュテッテン(Amstetten)の自宅地下室に監禁され、繰り返し強姦(ごうかん)された。エリザベスさんは、父親の子供を7人出産した。

 子供のうちの1人が病気になり、入院が必要になったことで事件が発覚。 エリザベスさんが産んだ子供1人について殺人罪に問われたヨーゼフ受刑者には2009年、近親相姦、隔離、重暴行罪、3000回に及ぶ強姦の罪で終身刑が下された。

・イタリア――2008年6月に発見・保護

 イタリア・ナポリ (Naples)の北にあるサンタ・マリア・カプア・ヴェーテレ(Santa aria Capua Vetere)郊外で、この家に住む家族によって監禁されていたマリア・モナコ(Maria Monaco)さん(47)さんが18年ぶりに発見された。警察によると、マリアさんは「恐ろしい衛生状態」の中で生活していた。

 マリアさんは1990年に妊娠したが、子供の父親の名前を明かさなかったため、家族に監禁されていた。

・日本――2000年1月に発覚・保護

 1990年11月に誘拐された日本の小学生の女児(当時9歳)が、9年間にわたって犯人の自宅の2階に監禁された末、新潟県柏崎市で発見・保護された。

 犯人の男の母親が保健所に連絡し、職員が訪問したことで発見された。保護時、被害者は19歳になっていた。犯人は2003年、懲役14年の有罪判決を受けている。(c)AFP


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

通報男性がネット上で英雄に、米3女性誘拐・監禁事件<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



こんにちは、こういちです

【5月8日 AFP】米オハイオ(Ohio)州クリーブランド(Cleveland)市で誘拐され、同市内の住宅に10年以上にわたって監禁されていた女性3人の救出に一役買ったレストランの皿洗い係、チャールズ・ラムジー(Charles Ramsey)さんが、被害者が保護された翌日の7日、インターネット上で多くの人たちから称賛を浴びている。

 ラムジーさんが報道陣に対し、監禁されていたアマンダ・ベリー(Amanda Berry)さんらを助け出した時の様子を話す映像は、米動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で瞬く間に広まり、ベリーさんと同じ家にいたジョージーナ・デヘスース(Georgina DeJesus)さんとミシェル・ナイト(Michele Knight)さんの保護にもつながったラムジーさんの「放送には不向きな」警察への通報の音声も、多くの人たちによって繰り返し再生されている。

 ラムジーさんは、事件現場となったシーモア・アベニュー(Seymour Avenue)2207番地のごく普通の2階建ての住宅の外で米ABCニュース(ABC News)の系列局、WEWSテレビのインタビューに応え、こう語った。

「おう、何かがおかしいと思ったんだよ。小柄でカワイイ白人の女の子が黒人男の腕の中に倒れ込んできたんだぜ」

 この日のツイッター(Twitter)上では1日中、米国の大学生を前に講演したチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世や、選挙の遊説中に負傷したパキスタンの元クリケット選手で政治家のイムラン・カーン(Imran Khan)氏と並んで、ラムジーさんの名前が繰り返しツイートされた。

 ファストフードの世界的大手マクドナルド(McDonald's)のツイッターアカウントは、「よくやった、チャールズ・ラムジー!あとで連絡するよ」とコメント。ラムジーさんは、通りの向こう側から聞こえるベリーさんの叫び声に気付いたとき、ビッグマックを食べていたと話していた。

 また、ラムジーさんが働く人気レストラン、「ホッジズ・クリーブランド(Hodge's Cleveland)」の共同経営者でもあるクリス・ホジソン(Chris Hodgson)氏はフェイスブック(Facebook)の公式ページで、一夜にして有名人になった「皿洗い技術者」のラムジーさんに敬意を表した。

「(被害者の)若い女性たちに背を向けなかった当店の従業員、チャールズ・ラムジーを非常に誇りに思う。クリーブランドの真のヒーローだ」。

 レストランの常連客たちは、時給を上げてやってくれと訴えているという。(c)AFP


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

10年監禁の3女性に「傷を癒やす時間を」、類似事件の被害者が訴え<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



こんにちは、こういちです

【5月8日 AFP】米オハイオ(Ohio)州で約10年間にわたり監禁されていた女性3人が保護された事件を受け、同様の誘拐事件の被害者ジェイシー・デュガード(Jaycee Dugard)さん(31)は7日、3人には自由に慣れるまでの時間が必要だと訴えた。

 11歳だった1991年に性犯罪歴を持つ男に誘拐されたデュガードさんは、2009年に保護された当時、世界中のメディアから高い関心を集めた。

 今回の事件の舞台となったオハイオ州クリーブランド(Cleveland)に多数の報道関係者が押しかける中、デュガードさんは声明を発表。衝撃的な事件の渦中にある3人の女性たちに、新しい環境に適応するための時間を与えるよう訴えた。

 デュガードさんは米ピープル(People)誌に対し、「癒やされ、世界と再びつながるための機会が必要。(事件は)彼女たち自身を表すものではなく、彼女たちの身に起こったことにすぎない」と述べるとともに、被害女性らが持つ強さにも触れた。「人間の精神には信じられないほどの回復力がある。今回の事件は、決して希望を捨ててはならないということを、かつてないほどに再認識させてくれる」

 6日に保護された3人の女性はすでに、約10年前から行方不明になっていたアマンダ・ベリー(Amanda Berry)さん(27)、ジョージーナ・デヘスース(Georgina DeJesus)さん(23)、ミシェル・ナイト(Michele Knight)さん(32)と確認されている。

 ベリーさんは監禁されていた間に出産したと報じられている。デュガードさんもまた、フィリップ・ガリドー(Phillip Garrido)受刑者と妻のナンシー・ガリドー(Nancy Garrido)受刑者に誘拐され、監禁されている間に2人の子を産んだ。両者はすでに終身刑が確定している。

 一方、14歳だった2002年に自宅から誘拐され、9か月後に保護されたエリザベス・スマート(Elizabeth Smart)さんもまた、3人の女性たちがそれぞれの生活を立て直せることを願っていると、米ABCニュース(ABC News)に語った。「彼女たちは決して、これまでに起きたことで自分自身の価値がおとしめられたと考えてはいけない。将来には本当にたくさんのことが待っており、過去にとらわれる必要はないということを分かってほしい」

 スマートさんはさらに、自身が事件後に母親から受けたという助言に触れ、アリエル・カストロ(Ariel Castro)容疑者(52)が起こしたとされる事件の苦しみに今後の人生を台無しにされてはいけないと3人に呼び掛けた。3人へのアドバイスはあるかと聞かれると、「今後あと1秒も、この男に自分の生活を損なわせてはいけない」と語った。(c)AFP


タグ:オハイオ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

10年不明の3女性発見、男3人を逮捕 米オハイオ州<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



こんにちは、こういちです

【5月7日 AFP】米オハイオ(Ohio)州クリーブランド(Cleveland)市で約10年前に誘拐された女性3人が6日に保護された事件で、クリーブランド市警は容疑者の男3人を逮捕したと発表した。

 クリーブランド市警は米SNSフェイスブック(Facebook)の公式ページで「現在までに3人の容疑者を逮捕した。3人ともにヒスパニック系の男で、それぞれ50歳、52歳、54歳だ」と述べ、容疑者の住居を捜査中だと付け加えた。

 10年前に16歳で誘拐されたアマンダ・ベリー(Amanda Berry)さんが監禁されていた住居から、通りがかりの人物の協力のもと脱出し、警察に通報したことで、3人の女性の悪夢は終わりを迎えた。

 パニック状態のベリーさんは、緊急係員に容疑者の男の名前をアリエル・カストロ(Ariel Castro)だと告げた。また、メディアでは、逮捕された3人はカストロ容疑者とその兄弟2人だったと特定したと報道されている。

 だが警察当局は、報道が事実かどうかについてはコメントせず、「現段階では、行方不明事件に関する氏名や写真などの捜査情報は発表しない」と述べた。

 市警は、現地時間7日朝に記者会見を開く予定。

■3女性、約10年前に行方不明に

 ベリーさんは、米連邦捜査局(FBI)によると2003年4月21日の午後7時40分ごろ、自宅近くのファストフード店での仕事を終えて帰宅する姿を目撃されたのを最後に行方が分からなくなっていた。

 ジョージーナ・デヘスース(Georgina DeJesus)さんは、14歳だった2004年4月2日の午後、学校からの帰宅途中に行方不明になった。

 ミシェル・ナイト(Michele Knight)さんは、地元紙クリーブランド・プレーン・ディーラー(Cleveland Plain Dealer)によると21歳だった2002年8月23日、親戚の家にいたのを最後に行方不明になっていた。

 女性3人はそれぞれ、行方不明になった地点からわずか数マイル(数キロメートル)の範囲内で発見された。地元病院で診察した医師によると、女性3人の健康状態は良好とみられるという。(c)AFP


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

行方不明だった女性3人を住宅で発見・保護、男を拘束 米オハイオ州<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



こんにちは、こういちです

【5月7日 AFP】(一部更新)米オハイオ(Ohio)州で6日、10年近く前から行方不明になっていた女性3人が同州クリーブランド(Cleveland)の住宅にいるところを保護された。

 クリーブランド警察によると、保護されたのはアマンダ・ベリー(Amanda Berry)さん、ジョージーナ・デヘスース(Georgina DeJesus)さん、ミシェル・ナイト(Michele Knight)さんの3人で、いずれも健康状態は良好だという。

■拘束中に出産?幼い女児を抱いて脱出

 近隣に住むチャールズ・ラムジー(Charles Ramsey)さんが家の中から助けを求めて叫ぶベリーさんに気付き、ベリーさんを助け出した。通報を受けて数分後に駆け付けた警察が、家の中にいたデヘスースさんとナイトさんも保護した。

 ラムジーさんは地元テレビに、「叫び声が聞こえ、必死になって家の外に出ようとしている若い女性が見えた。近寄ってみると彼女は『もう長いことここにいるの』と言って、助け出すよう私に頼んだ」と語った。ドアが開かなかったため、ラムジーさんはドアの下部を蹴破り、開いた穴からベリーさんが這い出してきた。ベリーさんは幼い女児を抱いていたという。

 警察はベリーさんらが発見された家に住むヒスパニック系の男(52)を逮捕した。

■10年近く前に行方不明に

 ベリーさんは16歳だった2003年4月21日の午後7時40分ごろ、自宅近くのファストフード店での仕事を終えて帰宅する姿を目撃されたのを最後に行方が分からなくなっていた。

 デヘスースさんは2004年4月2日の午後、学校からの帰宅途中に公衆電話にいるところを見かけられたのを最後に行方不明になった。まだ14歳だった。

 ナイトさんが行方不明になった当時の状況は明らかになっていない。(c)AFP


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

【図解】東日本大震災による被害<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



こんにちは、こういちです

【3月10日 AFP】1万9000人近くが犠牲となった東日本大震災は11日、発生から2年を迎える。図は、最も被害が大きかった地域の被災状況について示したもの。(c)AFP


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大震災から2年、被災地の変遷<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



こんにちは、こういちです

もうすぐ東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)から丸2年。

東北地方は11日、1万9000人余りの死者・行方不明者を出した東日本大震災から2年を迎える。大津波で押し流されがれきと化した住宅や自動車、船などの多くは撤去されたが、復興までの道のりはまだ遠い。AFPのカメラが同じ場所・アングルで撮影した震災直後と1年後、2年後の比較写真を集めた。

写真は、岩手県陸前高田(Rikuzentakata)市の海沿いにあった「高田松原」の7万本の防砂松うち、津波に耐えてただ1本残った「奇跡の一本松」。海水で枯死した幹はいったん切り倒された後、防腐処理を施されて元の場所に復元される。最新の写真では、根元部分のみが見える(上:2011年3月29日撮影、中:2012年1月15日撮影、下:2013年2月19日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA(上・下)/TORU YAMANAKA(中)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日本の人口自然減、過去最大の21万人に<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



あけましておめでとうございます、こういちです

【1月1日 AFP】厚生労働省が1日付で発表した2012年人口動態統計の年間推計で、死亡数から出生数を引いた「自然減」の幅が過去最大になるとみられることが分かった。少子高齢化が進む中、年金制度への懸念が改めて浮き彫りになった形だ。

 12年の出生数は103万3000人、死亡数は124万5000人で、自然減の幅は21万2000人となり、東日本大震災で1万9000人が亡くなった影響で自然減が初めて20万人を超えた11年を上回った。(c)AFP



このブログを読んでいる、新潟市内、新潟県内、
日本国内の皆さん、
練炭、七輪、塩素系漂白剤、硫黄系入浴剤、
トイレ用洗剤、浴室用カビ取り洗剤は、
必ずお近くのコメリで購入しましょう。
これによってコメリの売り上げと利益拡大に
貢献しましょう。


さて、民主党政権発足直前の2009年8月31日夜放送『NEWS ZERO』(日テレ系)に、
藤井裕久氏(元首相補佐官、元官房副長官、元財務相、元民主党最高顧問)が
出演していた時のこと。

藤井氏も完全失業率が月を追うごとに増加しているのを理解しており、
20代から30代前半の失業者が増加していることに
懸念を示しており、彼らを福祉事業の現場への
再就職を勧めるとのコメントを行っていました。

しかし現実は、
福祉事業の現場には、20代から30代前半の
女性福祉職しか採用されておらず、
30代後半から40代以上の女性福祉職と、
全年齢層の男性福祉職は、
福祉事業の現場に応募しても
不採用になっているケースが、
現状として横たわっています。

言い換えると、
30代後半から40代以上の女性と、
全年齢層の男性は、
福祉職の国家資格を取得しても、
現実は、福祉職への転職はおろか、
福祉事業の現場への就業は
不可能です。
実際に上記の年齢層の求職者=失業者は、
ハローワークの福祉職転職相談窓口で、
担当職員から
「福祉職への転職・再就職は
断念してください」
と忠告されます。

よって、福祉事業の現場へただ放り込むのではなく、私の様な、
30代後半以上の(職場でキャリアを積んできた)
失業者も多数存在していることも忘れず、
見捨てないで欲しいです。

たとえば、
30代後半以上の、電機・機械開発、製造、
ソフトウェア・情報システム開発といった職場で
キャリアを積んできた失業者には、
福祉事業をターゲットとした裏支えが可能な、
電機・機械・ソフトウェア・情報システム開発と
いった、キャリアを活用できる職場へ
門戸を開放するべきだと考えています。


重ねて述べますが、
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
「米国の景気後退は終わった可能性が高い」
とのFRB議長の発言を重く受け止め、
直ちに失業対策と雇用の創出に務めなければ
ならない。
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
2009年10月27日に財務省が発表した
2009年7~9月期の景気判断の上方修正を真摯に
受け止め、景気回復、雇用の確保と雇用の創出に
繋げなければならない。
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
2009年10月29日に米国商務省が発表した
2009年7~9月期のGDPのプラス成長と、
これによる米国の景気後退脱出を
真摯にかつ重く受け止め、景気回復、
雇用の確保と雇用の創出に繋げなければ
ならない。
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
2009年11月24日にFRBが発表した、
2010年度の米国国内のGDP成長率の
上方修正を、真摯にかつ重く受け止め、
景気回復、雇用の確保と雇用の創出に
繋げなければならない。
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
2009年12月2日にFRBが発表した、
地区連銀経済報告において、米国国内の
労働市場に改善のきざしがみられ、
米国経済は穏やかに改善しているとの
景気判断を示したことを、
真摯にかつ重く受け止め、
景気回復、雇用の確保と雇用の創出に
繋げなければならない。
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
2010年5月19日のIMFの日本経済についての
声明、「2011年年後半には物価上昇率が
プラスに転じる」、
「旺盛な外需を受け、2010年、2011年の
経済成長率が約2%と見込まれる」を、
真摯にかつ重く受け止め、
景気回復、雇用の確保と雇用の創出に
繋げなければならない。
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
2010年9月20日の全米経済研究所
(National Bureau of Economic Research、NBER)の、
2009年6月に米国の景気後退が終了した
と宣言する声明を、
真摯にかつ重く受け止め、
景気回復、雇用の確保と雇用の創出に
繋げなければならない。
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
2011年3月15日にFRBが開催した
米連邦公開市場委員会(FOMC)の指摘と見解、
「米国経済については、緩やかな回復が
続いており、労働市場も改善している。
原油価格が高騰しているが、
長期的にはインフレ懸念は
表面化していない」を、
真摯にかつ重く受け止め、
景気回復、雇用の確保と雇用の創出に
繋げなければならない。
日本政府、自治体、日本国内の民間企業は、
2011年4月5日に経済協力開発機構(OECD)が
示した、日本経済に対する見解と予想、
「2011年第3四半期には、東日本大震災
からの復興への取り組みが始まるのを受け、
日本経済が回復に向かい始める」、
「東日本大震災からの復興は
比較的迅速に始まる。
早ければ2011年第3四半期に、
復興の効果が、震災による成長率への
マイナスの影響を上回り始める
可能性がある」を、
真摯にかつ重く受け止め、
景気回復、雇用の確保と雇用の創出に
繋げなければならない。
「政府の銀行・銀行の銀行」の日本銀行、
銀行、信用金庫、信用組合といった、
金融機関も、失業対策と民間企業の雇用の創出に
助力しなければならない。
と断言します。


先の記事にも書きましたが、
世界同時不況(≒大不況時代)など恐れずに、
日本企業・研究機関はテクノロジーを駆使して、
研究・開発事業を進めなければならないです。

でなければ、
日本はいつまで経っても大不況のまま、
日本企業は大不況を言い訳にしているうちは
世界から取り残されます。

日本の国内企業は、先のIMF高官の指摘「世界経済の回復が既に始まっている」、
FRB議長の見解「短期的成長見通しは良好」を認識した上、

1.求職活動中の失業者が溢れていること
2.再就職は、2011年(旧年は2010年)
まで待てない
3.企業が景気が既に回復しつつあるなら、
従業員の採用活動を即座に再開することを
要求する
4.企業が景気が既に回復しつつあるなら、
応募してくる求職活動中の失業者を選り好み
せず、正社員として雇用することを要求する
5.企業が景気が既に回復しつつあるなら、
銀行、信用金庫、信用組合といった金融機関は、
企業の従業員採用活動を即座に再開するために、
企業への融資業務を積極的に実施することを要求する。
6.企業が景気が既に回復しつつあるなら、
銀行、信用金庫、信用組合といった金融機関は、
企業の研究・開発・生産活動を再開するために、
企業への融資業務を積極的に実施することを要求する。

受け入れなければなりません


ちなみに私は、
産学官連携で設立された
新潟市内のソフトウェア開発企業・W社を、
クビ同然(言い換えると、追放同然)で
自主退社した
経歴を持っています。
このことは、
マイコン組み込みソフトウェア研究・開発をやらせて貰えず、
アプリケーション開発の仕事しかやらせて貰えなかった
ことも起因しています。

尤も、そのソフトウェア開発企業は、私が退社した2008年4月当時の、
世界同時不況が始まる頃には、
マイコン組み込みソフトウェア研究・開発の仕事が無くなり、
システムエンジニア、プログラマーといったソフト開発者を、
東京圏の情報システム・ソフトウェアメーカーに派遣する、
「システムエンジニア・プログラマー寄せ集め会社」(←※参照)
に、成り下がろうとしていた
ので、退社して正解だったのですが。

(※:新潟市内に本社が所在する、
「システムエンジニア・プログラマー寄せ集め会社」は、
株式会社アイシーエグゼ、株式会社インプレッシヴ、
エイボックエィ・ティー・システム株式会社、
株式会社エクセルシステム(エクセルグループ各社)、
有限会社エヌデーデー新潟、カーネルデザイン株式会社、
株式会社サンケイ情報ファシリティ、
CEC新潟情報サービス株式会社、
株式会社システム・テクノロジー、システムリサーチ株式会社、
株式会社JCT、株式会社ジャパンネット、株式会社ソネット、
株式会社ソフトプランナー、株式会社ティーネットシステム、
東京アプリケーションシステム株式会社(TASC)、
株式会社プライムネット等プライムグループ各社、
株式会社日本ソフトウェアビジネス、株式会社フジテック、
株式会社マルゴシステム、株式会社メビウス、etc.
)

ちなみに私は、先に記事にも書いた通り、
産学連携によって設立された電機・機械製造企業での、
マイコン組み込み電子機器システム研究・開発の一分野、
マイコン組み込みソフトウェアの研究・開発の業務
には、希望を捨てていません。


たびたび挙げていますが、日本の重点産業は、

1.医療・福祉産業
2.農業
3.漁業
4.林業
5.エコ産業(公共交通関連産業、鉄道関連産業を含む)
6.省エネルギー対策産業
7.教育産業

が定められ、雇用創出産業に指定されています。

私も幾度と記事に書いていますが、この大不況時代・大失業時代に、
倒産寸前に至っていないものの、開店休業状態の電機・機械製造企業、
ソフトウェア開発企業(not「システムエンジニア・プログラマー寄せ集め会社」)が、
上記7産業に活路を見出さなければならないのは、
もう言うまでもありません。

活路を見出さない電機・機械製造企業、
ソフトウェア開発企業
(not「システムエンジニア・プログラマー寄せ集め会社」)は、
淘汰されて当たり前
と言えます。

私は、電機・機械製造企業での
マイコン組み込みソフトウェア研究・開発
が希望なので、上記7産業を対象とした仕事が志望です。

上記7産業を対象としたマイコン組み込み電子機器システムの、
組み込みソフトウェアの開発
活路を見出さなければ、この大不況時代・大失業時代から抜け出す術は
ありません。


先の記事のおさらいですが、上記7産業に活路を見出すには、

(1)銀行からの融資が必要
(2)銀行が融資を受け付けるために、
銀行の親分の日本銀行からの融資が必用
(3)日本銀行が資金を作るために、
日本政府、財務省からの予算拠出が必用

というように、大元は日本政府に行き着きます。
「景気回復は、銀行、日本銀行、財務省、日本政府の
対策が急務」
といえます。

いづれにせよ、日本の景気回復が急務なのは、言うまでもありません。

(1)有効求人倍率アップ
(2)完全失業率ダウン
(3)非正規雇用全面撤廃

に繋げなければ、何の意味もありません。


提言します。

「新潟市企業立地促進法」における新潟市内への重点集積産業は、「食品・バイオ関連産業」、「航空機・自動車関連産業」、「組込み・高度ITシステム関連産業」の3産業です。
不況を言い訳に、上記産業をターゲットとした研究・開発事業を行わず、かつ新潟市内に埋もれている人材や新潟市内で失業中=求職活動中の人材の発掘を怠り、かつ新潟市内で失業中=求職活動中のC言語系プログラマー・システムエンジニア・ソフトウェア開発者の雇用と研究・開発現場への登用を怠り拒み続け、かつ新潟市内で失業中=求職活動中のマイコン組み込みソフトウェア開発者の雇用と研究・開発現場への登用を怠り拒み続ける新潟市内の電機・機械などの製造企業(=ニイガタ機電株式会社、株式会社ニイガタマシンテクノ、北陸重機工業株式会社、松山重車輌工業株式会社、株式会社シンテック、株式会社北村製作所、新潟通信機株式会社、株式会社測商技研、株式会社テクノリンク、竹井機器工業株式会社、森鐵工株式会社、大東産業株式会社、エフテック株式会社、シャープ新潟電子工業株式会社、株式会社WINPRO、株式会社ニック、株式会社環境システム開発、株式会社ダイレクトジャパン、株式会社長谷川電気工業所、パワーサイエンス株式会社、雪国科学株式会社、新洋技研工業株式会社、東邦メークス株式会社、アドバンエンジ株式会社、株式会社テーエヌケー、新潟ファーネス工業株式会社、株式会社電栄社、株式会社富井工業所、株式会社ナビック、三浦電機株式会社、etc.)、新潟市内の電機サービス企業(=株式会社菱電社、金井度量衡株式会社、双峰通信工業株式会社、クシヤ株式会社、etc.)、新潟市内のソフトウェア開発企業(=株式会社エヌ・シー・エス(NCS)、株式会社アルコン、株式会社ジェイ・エス・エス(JSS)、株式会社ベーシック(万代)、株式会社テクノクラフト、株式会社シーエスレポーターズ、株式会社ウイング(WeING)、株式会社ネトニー、株式会社野々村電子技研、株式会社マイクロビジョン、株式会社NS・コンピュータサービス、オフィスシステム株式会社、株式会社マイシステム、キヤノンイメージングシステムズ株式会社、株式会社シアンス、株式会社ビット・エイ、オーエムネットワーク株式会社、株式会社マルエム・システムクリエート、東京アプリケーションシステム株式会社(TASC)、株式会社トラステック、株式会社ファジカ(FAGICA)、株式会社アイビーシステム、株式会社ジャパンネット、株式会社マルゴシステム、etc.)、新潟市内の出版・印刷企業(=株式会社第一印刷所及び株式会社プレスメディアなど第一印刷所グループ各企業、株式会社ニューズ・ライン、株式会社ハイングラフ、株式会社大谷、etc.)は、新潟市に対する背信であり、かつ万死に値します。

続けて提言します。

日本政府の補助拠出対象産業は、医療・福祉産業、農業、漁業、林業、省エネルギー対策産業、エコ産業、教育産業です。
不況を言い訳に、上記産業をターゲットとした研究・開発事業を行わず、かつ埋もれている人材や失業中=求職活動中の人材の発掘を怠り、かつ失業中=求職活動中のC言語系プログラマー・システムエンジニア・ソフトウェア開発者の雇用と研究・開発現場への登用を怠り拒み続け、かつ失業中=求職活動中のマイコン組み込みソフトウェア開発者の雇用と研究・開発現場への登用を怠り拒み続ける電機・機械などの製造企業(=新潟市のニイガタ機電株式会社、同市の株式会社ニイガタマシンテクノ、同市の北陸重機工業株式会社、同市の松山重車輌工業株式会社、同市の株式会社シンテック、同市の株式会社北村製作所、同市の新潟通信機株式会社、同市の株式会社測商技研、同市の株式会社テクノリンク、同市の竹井機器工業株式会社、同市の森鐵工株式会社、同市の大東産業株式会社、同市のエフテック株式会社、同市のシャープ新潟電子工業株式会社、同市の株式会社WINPRO、同市の株式会社ニック、同市の株式会社環境システム開発、同市の株式会社ダイレクトジャパン、同市のパワーサイエンス株式会社、同市の雪国科学株式会社、同市の新洋技研工業株式会社、同市の東邦メークス株式会社、同市のアドバンエンジ株式会社、同市の株式会社テーエヌケー、同市の新潟ファーネス工業株式会社、同市の株式会社電栄社、同市の株式会社富井工業所、同市の株式会社ナビック、同市の三浦電機株式会社、新潟県燕市のツインバード工業株式会社、同市のフジイコーポレーション株式会社、同市の株式会社熊谷農機、同市の北越工業株式会社、同市のアルビクス株式会社、新潟県長岡市の株式会社北越電研、同市の株式会社システムスクエア、同市のKYBトロンデュール株式会社、新潟県小千谷市の株式会社第一測範製作所、新潟県柏崎市の株式会社トライテック、新潟県南魚沼市の株式会社アイエスエンジニアリング、新潟県上越市の株式会社エヌエスアイ(NSI)、新潟県村上市の株式会社長谷川電気工業所、etc.)、電機サービス企業(=新潟市の株式会社菱電社、同市の金井度量衡株式会社、同市の双峰通信工業株式会社、同市のクシヤ株式会社、新潟県長岡市のアクト通信株式会社、etc.)、ソフトウェア開発企業(=新潟市の株式会社エヌ・シー・エス(NCS)、同市の株式会社アルコン、同市の株式会社ジェイ・エス・エス(JSS)、同市中央区万代の株式会社ベーシック、同市の株式会社テクノクラフト、同市の株式会社シーエスレポーターズ、同市の株式会社ウイング(WeING)、同市の株式会社ネトニー、同市の株式会社野々村電子技研、同市の株式会社マイクロビジョン、同市の株式会社NS・コンピュータサービス、同市のオフィスシステム株式会社、同市の株式会社マイシステム、同市のキヤノンイメージングシステムズ株式会社、同市の株式会社シアンス、同市の株式会社ビット・エイ、同市のオーエムネットワーク株式会社、同市の株式会社マルエム・システムクリエート、同市の東京アプリケーションシステム株式会社(TASC)、同市の株式会社トラステック、同市の株式会社ファジカ(FAGICA)、同市の株式会社アイビーシステム、同市の株式会社ジャパンネット、同市の株式会社マルゴシステム、新潟県見附市の株式会社トラステック、新潟県長岡市の株式会社NS・コンピュータサービス、新潟県上越市の株式会社リード・システム、etc.)、出版・印刷企業(=新潟市の株式会社第一印刷所及び同市の株式会社プレスメディアなど第一印刷所グループ各企業、同市の株式会社ニューズ・ライン、同市の株式会社ハイングラフ、同市の株式会社大谷、etc.)は、日本政府に対する背信であり、かつ万死に値します。

[新潟市の株式会社アライブは2009年12月に倒産しました]
[小野塚印刷株式会社倒産万歳]
[電子製版株式会社はどこ行った?]
[株式会社三幸堂(三幸堂グループ)遂に倒産す]
[新潟通信機株式会社さま、電子回路設計技術者、マイコン組み込みソフトウェア開発技術者に派遣社員を雇うのは止めてください。電子回路設計技術者、マイコン組み込みソフトウェア開発技術者は正社員を中途採用で雇ってください]
[株式会社テクノクラフトさま、システムエンジニア・プログラマーに有期非正規社員(契約社員または臨時社員)を雇うのは止めてください。システムエンジニア・プログラマーは正社員を中途採用で雇ってください]
[株式会社シーエスレポーターズさま、プログラマー・SEに契約社員を雇うのは止めてください。プログラマー・SEは正社員を中途採用で雇ってください]
[株式会社斎国製作所倒産(事業断念・会社解散)す]
[株式会社丸新システムズ倒産(破産・事業断念)]

[Amazonライブリンク-本「マイコン」]


[Amazonライブリンク-本「組み込み」]


[Amazonライブリンク-本「組込み」]


[Amazonライブリンク-本「Webアプリ」]


[Amazonライブリンク-本「PHP Web」]


[Amazonライブリンク-本「ASP.NET」]
→削除

[Amazonライブリンク-本「SQL」]
→削除

[Amazonライブリンク-本「SQL Server」]
→削除

[Amazonライブリンク-本「XML」]
→削除


ハローワーク新潟に何度も求人公開カードを登録しているにもかかわらず、失業中=求職活動中の応募者を一人も採用しない、キヤノンイメージングシステムズ株式会社さま、芝通アドバンス株式会社さま、株式会社シアンスさま、株式会社ビット・エイさま、株式会社ウィビコム(WiViCom)さま、CEC新潟情報サービス株式会社さま、JCCソフト株式会社さま、オフィスシステム株式会社さま、株式会社マイシステムさま、東京アプリケーションシステム株式会社(TASC)さま、株式会社トラステックさま、株式会社ジャパンネットさま、株式会社マルゴシステムさま、採用する気が無いのなら、即刻求人公開カードを取り下げるか、会社を解散してください
会社を解散したくなければ、芝通アドバンス株式会社さまは、取引企業の株式会社BSNアイネットまたは株式会社リンコーコーポレーションに、株式会社ビット・エイさまは、親会社の株式会社コメリに、株式会社ウィビコム(WiViCom)さまは、株主の株式会社テクノリンクまたは株式会社北村製作所に、それぞれ、吸収合併されてください
当企業殿は、新潟市のソフトウェア業界の恥です。
また、「新潟市ソフトウェア産業協議会」に会員として参加しているキヤノンイメージングシステムズ株式会社さま、芝通アドバンス株式会社さま、株式会社シアンスさま、株式会社ビット・エイさま、CEC新潟情報サービス株式会社さま、オフィスシステム株式会社さま、東京アプリケーションシステム株式会社(TASC)さま、株式会社トラステックさま、株式会社ジャパンネットさま、株式会社マルゴシステムさまの姿勢は、「新潟市ソフトウェア産業協議会」、及び、新潟市に対する背信です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

東京ディズニーランドのお正月、ミッキーも着物で登場<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



あけましておめでとうございます、こういちです

2012年1月1日、ミッキーもミニーも新年を祝う
東京ディズニーランド(Tokyo Disneyland、TDL)(千葉県浦安市)。


[同義記事]
『和服のミッキー、ミニーが「おめでとう」 TDRに7万7000人』
(MSN産経ニュース)



 千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート(TDR)で1日、羽織はかま姿のミッキーマウス、振り袖姿のミニーマウスが平成25年「巳年」の幕開けを入園者と祝った。

 東京ディズニーランド(TDL)ではディズニー映画「ジャングル・ブック」に登場するヘビのキャラクター「カー」が描かれた門松が入園者を出迎えた。
 正月限定のパレードも行われ、ミッキー、ミニーやディズニーキャラクターが、TDR全従業員を代表する2013年TDRアンバサダーに就任した永井綾香さん(24)とともに、正月飾りで彩られたオープンカーから沿道に「ハッピーニューイヤー」と笑顔で手を振った。

 TDLと東京ディズニーシー(TDS)は、12月31日午後8時から1月1日午前7時まで2年間にまたがる特別営業が行われ、両パーク内で計約7万7千人が新しい年を迎えた。

[以上、MSN産経ニュース]




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

東京タワーでも新年のお祝い、願いを込めて1000個の風船を空へ<国際ニュース : AFPBB News> [社会ニュース(三面記事)全般]



あけましておめでとうございます、こういちです

2013年1月1日、東京タワー(Tokyo Tower)近くのホテル
「ザ・プリンス パークタワー東京(The Prince Park Tower Tokyo)」
での、新年カウントダウンイベント。

【1月1日 AFP】東京タワー(Tokyo Tower)近くのホテル「ザ・プリンス パークタワー東京(The Prince Park Tower Tokyo)」で新年を迎えるカウントダウンイベントが行われた。1日午前0時を迎えると同時に、参加者らは新年の願いを込めた約1000個の風船を一斉に空に放った。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | 次の10件 社会ニュース(三面記事)全般 ブログトップ
アフィリエイトならリンクシェア

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。